PR Amazonアソシエイトを掲載しています。

【速報】漫画版「陰の実力者になりたくて!」、原作小説に追いつきオリジナルストーリーへ突入!逢沢先生の監修で新たな展開に

陰実!

コミカライズ版「陰の実力者になりたくて!」が、連載中の原作ライトノベルに追いついたことを受け、今後は原作者である逢沢大介先生が監修する、漫画版独自のオリジナルストーリーに突入することが明らかになりました。

原作ストック切れという状況に、多くのファンが「長期休載になるのでは」「このまま連載が終わってしまうのでは」と心配の声を寄せていました。

そんな中、坂野先生が「今月から逢沢先生監修による漫画版オリジナル章に入ります!」と発表。単なるオリジナル展開ではなく、原作者である逢沢大介先生が「監修」する漫画版オリジナル章のがスタートされます。

このオリジナル章は原作の「正史」なのか?

この質問には坂野先生ご自身がそれに答えています。

ファンからの質問 「オリジナルとのことですが、これは公式の物語(正史)になるということでしょうか?それとも、単なるお楽しみとしてのオリジナルストーリーと見なすべきですか?」

坂野先生の返信 「公式の物語も含みますが、それは一部のみです。残りの時系列については明かされず、読者の皆様の解釈に委ねられる形になります!」

ファンからの追加質問 「では、6巻のコミカライズが終わった後の展開は、全て公式の物語ではなくなる、ということで合っていますか?」

坂野先生の返信 「逢沢先生のアイデアなので、公式の物語と考えていただいて良いと思いますが、それが公式の物語かどうかは私には決められません、すみません。」

https://x.com/sakano_a

この一連のやり取りから、今回のオリジナル章は**「原作者・逢沢先生のアイデアを基にした、公式設定と深く関わる物語」**と捉えることができそうです。

しかし、それが原作小説の物語として確定しているわけではなく、最終的にどうなるかは「読者の解釈」や、今後の原作小説の展開に委ねられている、という絶妙な立ち位置のようですね

オリジナルストーリーはいつまで続く?

現時点では、作画担当の坂野先生や公式から、オリジナルストーリーがいつまで続くかについての明確な期間は発表されていません。

短い時間稼ぎにしかなりませんが楽しんでください

あと半年は持たせられるはず!

ちなみにオリジナルと言っても小説6巻の終章要素も混ぜ込む感じでさほど長い章にもなりませんので、ゆるいお祭り回として楽しんでいただければ幸いです!

https://x.com/sakano_a

と発信をしており、原作小説が発売されない限り今後休載になる可能性があります。

なので早めに七巻が出てくれることを願っています!

さっそくこのオリジナルストーリーが公開されているのでぜひ読んでください!

こちらから↓

コメント

  1. 匿名 より:

    逢沢先生も原作出さないならweb更新してくれないかな
    もう待てない

  2. 匿名 より:

    やる気なさすぎ

  3. 匿名 より:

    逢沢先生まさかの冨樫化へ片足突っ込んでる..?

  4. 匿名 より:

    結局漫画家が考えるって事?
    FateZeroみたいな?

  5. 匿名 より:

    漫画自体が漫画作者が意訳した改変が多少あるから
    ロキのビジュアルは漫画が初出にはならんかったし